
部品供給途絶リスクを低減するサービス沖エンジニアリングと沖電気工業は9月1日、製造業向けに「電子部品のBCP支援サービス」の提供を開始しました。 このサービスは、製造業がBCP(事業継続計画)を策定する際に、電子部品の製造中止情報や代替部品...
持ち直しの動き経済産業省は8月31日、7月の鉱工業指数および製造工業生産予測指数を発表しました。 これによると、7月の鉱工業生産は前月比8.0%と6月に続いて上昇し、今基準内最大の上昇幅を記録しました。経済産業省では「持ち直しの動き」が続い...
AIによる危険シーン検知7項目に新しく追加株式会社Mobility Technologies(以下、MoT)が9月1日から、「DRIVE CHART」で「急後退検知」をデフォルト機能として追加リリースしたと、8月31日に発表しました。 Mo...
e-F@ctoryの取り組み事例を2日間に亘って紹介三菱電機は9月17日(木)・18日(金)の2日間、「IoT活用によるものづくり革新」と題したe-F@ctoryセミナーをオンラインで開催します。 今回のセミナーでは、IoT活用によるe-F...
自動化は新しい次元へABBは8月27日、業界のゲームチェンジャーとなる新しい最終トリム組立用Dynamic Assembly Packを提供すると発表しました。 新しい最終トリム組立用Dynamic Assembly Packでは、ロボット...
電源OFFでも絶対位置を検出するステッピングモーターミネベアミツミは8月27日、「アブソリュートエンコーダ付きハイブリッドステッピングモーター」を開発し、発売を開始したと発表しました。 アブソリュートエンコーダは、絶対位置を検出して出力する...
ドイツ国内86社が回答ドイツ自動車産業連合会はドイツ国内の自動車部品メーカーが新型コロナウイルスによってどの様な影響を受けいているか、2020年7月中旬・下旬にアンケート調査を行い、この結果を8月25日に発表しました。このアンケート調査には...
新型コロナウイルス感染症拡大で業績悪化河西工業は8月28日、特別早期退職優遇制度による退職者の募集を行うと発表しました。 新型コロナウィルス感染症の拡大による影響が大きく、業績の見通しが厳しいことが主な要因です。このため同社は業績回復を図る...
倉庫制御に産業用ロボットを駆使8月28日、株式会社フレームワークス(以下、フレームワークス)と株式会社MUJIN(以下、MUJIN)は業務提携契約を締結したことを明らかにしました。この業務提携は倉庫自動化ソリューション事業での協業を目的とし...
「ANSYSものづくりフォーラム」の後継イベント2020年8月28日、サイバネットシステム株式会社はオンラインイベント「CYBERNET Solution Live 2020」の開催を発表しました。 このイベントはこれまで毎年開催してきた「...