
工場経営ニュース編集長 / コーポレートコミュニケーション担当
全国各地の地域企業(製造業他)の広報活動(SNS運用、YouTubeプロダクション、情報公開など)や新規事業の立ち上げに従事。その他、イベント企画・運営、ICT教育支援、イベント登壇、プロジェクトの運営など多数経験。ジャパン・エンダストリアルに在籍しつつ、起業家としても活動。


【イベントレポート】TECHNO-FRONTIER 2024に行ってみた(後編)
2024年7月24日(水)から26日(金)までの期間、東京ビッグサイトにて『TECHNO-FRONTIER 2024』が開催されました。モータ技術やソフトウェアの要素技術など、22の専門展示会から構成され、アジア最大級の展示会となっています...

【現役弁護士が解説!】どのような場面で弁護士に依頼するとよいか
ビジネスを行うなかで、万が一トラブルが発生してしまった時。トラブルの影響を最小限に抑えつつ、正しく対処するためにはどうすれば良いのでしょうか。選択肢の1つに、「弁護士に依頼する」方法があります。しかし弁護士費用は高額になりやすく、どんな場面...

デロイトトーマツグループが取り組む「スマートファクトリー」と「FOA-Agile」を組み合わせた新たな製造業の在り方を紐解く
2023年5月29日、デロイトトーマツコンサルティング合同会社は株式会社smart-FOAの資産を譲受し、パッケージサービス「FOA-Agile」の提供を開始した。工場経営ニュースでは、過去に株式会社smart-FOAの奥雅春氏を取材してい...

第4回アトツギ甲子園ファイナリスト!歴史ある「紙すき」の技術で挑戦するEVの材料開発と地域貢献|セキネシール工業株式会社・関根俊直
埼玉県小川町にあるセキネシール工業株式会社。小川町で1300年以上の歴史がある和紙の製法「紙すき」を軸に、江戸時代末期から事業を営んできました。200年以上の歴史を持つ企業が、2024年1月、次なる後継者へとバトンが渡されました。 今回は、...

【無料オフラインセミナー】Microsoft365を使い倒す!Microsoft Power Platformを活用した業務のDX化のすすめ
DXのゴール設定やツール選択、社員教育などの課題を解決する方法を、 簡単にすぐに始められる15名と150名規模の事例から紹介します。 社員の巻き込みから定着まで、多くの企業が直面する課題を Microsoft 製品で解決するノウハウを お伝...

【無料オンラインセミナー】Zohoのポテンシャルをもっと引き出す! ZohoCRMのカスタマイズや他システムとの連携事例紹介セミナー
ZohoCRMをご活用中・ご活用をご検討中に企業様向けに、ZohoCRMのカスタマイズやシステムとの連携について具体的な事例を元に、ご紹介するセミナーです。 「ZohoCRMを導入したが100%使いこなせていない」、「ZohoCRMを導入す...

「IT経験はあるけどアプリ開発は苦手」な若手社員が取り組むローコードアプリ開発で DX!|松本興産株式会社・島崎凛
日本中小企業大賞2023「働き方改革賞」最優秀賞、埼玉DX大賞奨励賞を獲得するなど、積極的な攻めと守りのDXに挑戦し、業界から注目を集めている松本興産株式会社。同社ではDXに取り組むことで、大幅なコストの削減と新規事業の立ち上げに成功してい...

経営層の “想い” を “カタチ” して現場に届ける。管理職としてDXを通じた理想の実現に挑戦する|松本興産株式会社・森沢慎治
日本中小企業大賞2023「働き方改革賞」最優秀賞、埼玉DX大賞奨励賞を獲得するなど、積極的な攻めと守りのDXに挑戦し、業界から注目を集めている松本興産株式会社。同社ではDXに取り組むことで、大幅なコストの削減と新規事業の立ち上げに成功してい...

【特集】第1回埼玉DX大賞に見る埼玉県のDX支援のイマ
2024年1月24日、埼玉県さいたま市のさいたまスーパーアリーナで開催された「彩の国ビジネスアリーナ2024」にて第1回埼玉県DX大賞の授賞式が行われた。埼玉県では、2021年より県内企業のDX推進を本格化させており、同取り組みの一環として...