ロボットメーカー6社が連携
ファナック株式会社などのロボットメーカー6社は、8月7日、産学連携により産業用ロボットの基礎技術研究を行う「技術研究組合 産業用ロボット次世代基礎技術研究機構」、略称「ROBOCIP」(以下、ROBOCIP)を設立したことを明らかにしました。
ROBOCIPの理事長はファナックロボット事業本部技監の榊原伸介氏が務め、東京都港区に拠点として2020年度から24年度までの5年間、研究を実施します。
産業用ロボットのさらなる普及に向けて
近年は製造業における人員減により、人に代わる労働力として産業用ロボットの導入が進められています。
この技術は今後の製造業の発展に欠かせないものですが、市場拡大や研究に携わる人材の育成においては、各メーカーの研究予算が限られているという課題がありました。
6社が連携することで、研究規模や内容の拡大・深化が見込めるとして、技術革新の基盤強化を目的としてROBOCIPの設立に至りました。
3つの研究項目
基礎技術研究分野として取り組むのは、「モノのハンドリング及び汎用動作計画に関する研究」、「遠隔制御技術に関する研究」、「ロボット新素材とセンサ応用技術に関する研究」の3項目です。
近年、多様化するニーズに柔軟に対応するため、同一の工場において類似性の低い製品を多品種に、1品目あたりは少量生産する多品種少量生産向けの生産システムの必要性が高まっています。
これまで産業用ロボットが参入できなかった多品種少量生産の現場にも対応できるような技術開発によって、産業用ロボットの普及および市場の拡大を目指すということです。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
ファナック株式会社 リリース全文
https://www.fanuc.co.jp/